2015年08月16日
2015.8.16 八甲田憩いの牧場
どーも べーかるです。
てぃーす(/ ̄ー ̄)(/ ̄ー ̄)
夏休み最後の日、青森は夏らしさを取り戻すとてもいい天気でした。

この天気を無駄にせばまいねと、ギア乾燥ついでのデイキャンプへ行ってきました。
そう、週中の月山キャンプは、雨撤収だったのでテント・タープなどがびちょびちょのままだったのです。
月山キャンプの記事はこちら
↓ ↓
2015.8.11~8.13 月山・弓張平オートキャンプ場①
2015.8.11~8.13 月山・弓張平オートキャンプ場②
今日は、八甲田憩いの牧場です。
市内から近く、無料で利用できるのでよく利用させていただいています。
さらにこちらの牧場、レストランもあり、手ぶらでBBQもできる施設です。
今日の仲間は、8/1に宇樽部へいっしょした、男友達です。
うまいもんおごるから!
ってことで、手伝ってもらいました(/・ω・)/
久々の好天の日曜日。
到着したころには、駐車場もほぼ満車状態でした。
BBQ広場はとても広いし、日差しが強いので日陰のない草原はパラパラ。
みなさん、木陰のあるほうへ避難していました。
そんな我々は、陽のガンガン当たる草原へ幕営。
いや、設営。

とてもデイキャンプをしに来た道具の数とは思えませんw
さらにテントは底が水浸しになっていたので、ひっくり返して干します。

四隅を固定してたので、多少の強風が吹いてもなんのこっちゃいでしたヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノ
飯はというと、マフィンとハンバーグを購入してきての、ハンバーガーにしました!

レタスとか、ピクルスとか・・・凝り始めればきりがない食材を上げる友人。
次回は、検討しておきます。。。
さらに、スーパーで1つ128円で売っていた青森と言えば!!の、ホタテを購入。

6個買ってきて、2つは刺身で食し、残り4つは醤油焼きです。
どちらもウマスギ!!(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…
その後は、薄いクレイジータープの下で、高校野球中継を聞きながら、暑さでぐったり・・・|ι´Д`|っ
16時ころに撤収しました。
この夏、一番の天気で青空の下にいたので、夏休み最終日でありながら真っ赤に日焼けしました。。。
あぁ、明日から仕事だぁ。
てぃーす(/ ̄ー ̄)(/ ̄ー ̄)
夏休み最後の日、青森は夏らしさを取り戻すとてもいい天気でした。
この天気を無駄にせばまいねと、ギア乾燥ついでのデイキャンプへ行ってきました。
そう、週中の月山キャンプは、雨撤収だったのでテント・タープなどがびちょびちょのままだったのです。
月山キャンプの記事はこちら
↓ ↓
2015.8.11~8.13 月山・弓張平オートキャンプ場①
2015.8.11~8.13 月山・弓張平オートキャンプ場②
今日は、八甲田憩いの牧場です。
市内から近く、無料で利用できるのでよく利用させていただいています。
さらにこちらの牧場、レストランもあり、手ぶらでBBQもできる施設です。
今日の仲間は、8/1に宇樽部へいっしょした、男友達です。
うまいもんおごるから!
ってことで、手伝ってもらいました(/・ω・)/
久々の好天の日曜日。
到着したころには、駐車場もほぼ満車状態でした。
BBQ広場はとても広いし、日差しが強いので日陰のない草原はパラパラ。
みなさん、木陰のあるほうへ避難していました。
そんな我々は、陽のガンガン当たる草原へ幕営。
いや、設営。
とてもデイキャンプをしに来た道具の数とは思えませんw
さらにテントは底が水浸しになっていたので、ひっくり返して干します。
四隅を固定してたので、多少の強風が吹いてもなんのこっちゃいでしたヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノ
飯はというと、マフィンとハンバーグを購入してきての、ハンバーガーにしました!
レタスとか、ピクルスとか・・・凝り始めればきりがない食材を上げる友人。
次回は、検討しておきます。。。
さらに、スーパーで1つ128円で売っていた青森と言えば!!の、ホタテを購入。
6個買ってきて、2つは刺身で食し、残り4つは醤油焼きです。
どちらもウマスギ!!(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…
その後は、薄いクレイジータープの下で、高校野球中継を聞きながら、暑さでぐったり・・・|ι´Д`|っ
16時ころに撤収しました。
この夏、一番の天気で青空の下にいたので、夏休み最終日でありながら真っ赤に日焼けしました。。。
あぁ、明日から仕事だぁ。