2015年05月26日
『ビールをおいしく!』プロジェクト プロローグ
2015年。
『ビールをおいしく!プロジェクト』 始動します!!
なんてかっこいいこと書いても、そんなスマートに行くわけもないと思っております。
だからこそ、面白いのかもしれないけどね。
さて、何をしてビールをおいしくするの?
ってところですが、単刀直入に申し上げると、「枝豆の栽培をします」ってこと。
なんてことないのかもしれませんけどね、家庭菜園のプロの方々には。
しかし僕は事情が違います。
いままで育てたことがあるのは小学校の時の朝顔と、お腹周りの肉(←これがよく育つんですw)
家庭菜園なんて、やったことないんです。
だからこそ、国家プロジェクトなのです!
そこで着眼したのが、雑貨屋さんに売っていた簡単そうなキット。
しかも半額引き¥¥

一か八かこれでやってみようじゃないの。
この出費は、自分のお勉強。
そう思ってこないだの日曜日に、種を植えました。

おいしい枝豆ちゃんに育つといいな~
『ビールをおいしく!プロジェクト』 始動します!!
なんてかっこいいこと書いても、そんなスマートに行くわけもないと思っております。
だからこそ、面白いのかもしれないけどね。
さて、何をしてビールをおいしくするの?
ってところですが、単刀直入に申し上げると、「枝豆の栽培をします」ってこと。
なんてことないのかもしれませんけどね、家庭菜園のプロの方々には。
しかし僕は事情が違います。
いままで育てたことがあるのは小学校の時の朝顔と、お腹周りの肉(←これがよく育つんですw)
家庭菜園なんて、やったことないんです。
だからこそ、
そこで着眼したのが、雑貨屋さんに売っていた簡単そうなキット。
しかも半額引き¥¥
一か八かこれでやってみようじゃないの。
この出費は、自分のお勉強。
そう思ってこないだの日曜日に、種を植えました。
おいしい枝豆ちゃんに育つといいな~